Lunor|M5 series
![](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/Lu_2.jpg)
M5 シリーズをモデル毎にご紹介
取扱いモデルのサイズ・金額等の商品詳細に関しましては、【CONTACT】よりお気軽にお問い合わせください。
ルノアの名作として高い人気を誇り、惜しくも廃盤となっていた「V」シリーズ。自社ファクトリーでの生産がスタートし、その後継版として発表されたのがM5シリーズです。小ぶりのオーバルやラウンド、パントなど、これぞルノアと言わんばかりの名作が続々とラインアップしています。素材には、ドイツ製アイウェアに多く使用されるステンレスを採用し、軽量かつバネ性のある製品として復刻を果たしました。
M5 Mod.01
![](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/LU_M5-01_AG_1.jpg)
![](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/LU_M5-01_AG_2.jpg)
col.AG
たまご型と言われるオーバル型のフレーム。Lunorがリリースするオーバル型の大半はテンプルの付け位置を少し下に設定し、上下の曲線が異なる絶妙なシェイプバランスとなっています。
Color
![](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/M5-01_AS.jpg)
col.AS
![](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/M5-01_AG-1.jpg)
col.AG
M5 Mod.04
![](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/LU_M5-04_GP_1.jpg)
![](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/LU_M5-04_GP_2.jpg)
col.GP
Lunorの名作Vシリーズ mod.107の後継版であるM5 mod.04。ルノアらしいクラシカルな印象とどこか愛嬌のあるボストンシャイプは、ビシネスシーンからプライベートまで幅広い用途での使用が可能です。
Color
![](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/M5-04_PP.jpg)
col.PP
![](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/M5-04_GP.jpg)
col.GP
![](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/M5-04_AS.jpg)
col.AS
![](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/M5-04_AG.jpg)
col.AG
M5 Mod.05
![](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/LU_M5-05_PP_1.jpg)
![](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/LU_M5-05_PP_2.jpg)
col.PP
V mod.110の復刻モデルとなる〈M5 mod.05〉。Lunorの創始者であるゲルノット・リンドナー氏が最も力を入れてデザインするというラウンド型は、機械的な真円ではなく、どこか歪にも思える魅力的なシャイプが魅力です。
Color
![](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/M5-05_PP.jpg)
col.PP
![](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/M5-05_GP.jpg)
col.GP
![](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/M5-05_AS.jpg)
col.AS
![](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/M5-05_AG.jpg)
col.AG
※Lunor日本総代理店の意向により、正規取扱店ではWEBブランドページ及びSNSでのモデル紹介(サイズ・金額等)を控えております。弊社WEBサイトをご覧いただいているお客様には、大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
RELATED TOPIC
WRITTEN BY
![The PARKSIDE ROOM](https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/logo_4.jpg)