YUICHI TOYAMA. for Continuer|YTC-001 - 07
¥ 41,800(税込)
¥ 38,000(税抜)
取扱店:
Continuer|恵比寿
CONTINUER NIHOMBASHI | 日本橋
The PARKSIDE ROOM|吉祥寺
独創的でありながら、ユーザーの日常に寄り添うプロダクトとして国内外にて高い評価を得ているドメスティックアイウェアブランド【YUICHI TOYAMA.】とContinuerのカプセルコレクション。2016年に発表した定番シリーズ「Double Dutch」をContinuerが再解釈。「ダブル・ダッチ」が普及した1970年代にNYのスラム街では、持ち寄った縄で遊んでいたかも、との想像から、リム(縄)の形状やカラーを上下異なる仕様とし、またモダンエンド(持ち手)のカラーはContinuerが考えるニュートラルな色、ナチュラルなグレーに変更することで、新しい魅力を持ったプロダクトを製造しました。
Continuerの希望のもと、新たにデザインされたオリジナル型〈YTC-001〉は、縦浅のシェイプが新鮮なデザイン。他モデル同様、上部は太い線(縄)、下部は細い線(縄)にアレンジされ、さらに上部には七宝を施すことで太さのコントラストを際立たせ、立体的でシャープな印象に昇華させています。
ホワイトゴールドのメタルカラーと合わせたのは、黄身を抑えたより白に近いアイボリー。さらにつやを消すことで肌馴染みよく女性におすすめのカラーリングとしました。メタルフレーム特有の金属のツヤ感を程よく抑えたカラーになりますので様々な洋服やシーンでマッチします。
サイズ詳細
フレーム総幅:128mm
レンズ縦幅:35.5mm
レンズ横幅:47mm
レンズ間距離(ブリッジ幅):20mm
テンプル長:145mm
ESSENTIALS by Continuer 2021 掲載商品
※通信販売でのお支払方法や、配送、返品・交換などにつきましては「配送・送料/支払い方法/返品・交換について」をご覧ください。
Continuer|恵比寿
CONTINUER NIHOMBASHI | 日本橋
The PARKSIDE ROOM|吉祥寺
独創的でありながら、ユーザーの日常に寄り添うプロダクトとして国内外にて高い評価を得ているドメスティックアイウェアブランド【YUICHI TOYAMA.】とContinuerのカプセルコレクション。2016年に発表した定番シリーズ「Double Dutch」をContinuerが再解釈。「ダブル・ダッチ」が普及した1970年代にNYのスラム街では、持ち寄った縄で遊んでいたかも、との想像から、リム(縄)の形状やカラーを上下異なる仕様とし、またモダンエンド(持ち手)のカラーはContinuerが考えるニュートラルな色、ナチュラルなグレーに変更することで、新しい魅力を持ったプロダクトを製造しました。
Continuerの希望のもと、新たにデザインされたオリジナル型〈YTC-001〉は、縦浅のシェイプが新鮮なデザイン。他モデル同様、上部は太い線(縄)、下部は細い線(縄)にアレンジされ、さらに上部には七宝を施すことで太さのコントラストを際立たせ、立体的でシャープな印象に昇華させています。
ホワイトゴールドのメタルカラーと合わせたのは、黄身を抑えたより白に近いアイボリー。さらにつやを消すことで肌馴染みよく女性におすすめのカラーリングとしました。メタルフレーム特有の金属のツヤ感を程よく抑えたカラーになりますので様々な洋服やシーンでマッチします。
サイズ詳細
フレーム総幅:128mm
レンズ縦幅:35.5mm
レンズ横幅:47mm
レンズ間距離(ブリッジ幅):20mm
テンプル長:145mm
ESSENTIALS by Continuer 2021 掲載商品
※通信販売でのお支払方法や、配送、返品・交換などにつきましては「配送・送料/支払い方法/返品・交換について」をご覧ください。
SPEC & MATERIAL
フレーム素材:チタン
◼️各種レンズについて
Continuer Inc.各店では、「度付きレンズ」「度なし(ダテメガネ用)レンズ」を各種取り扱っておりますが、通信販売の場合は「度付きレンズ」のご対応はしておりませんので予めご了承ください。遠方の方はお近くの眼鏡店にてご相談ください。
「伊達メガネ用レンズ」に関して
こちらの商品に入っているレンズは、アクリル製の「デモレンズ」となっております。このレンズはUVカットなどの機能がない為、日常的にご着用するにあたってはレンズの交換をお勧めしております。「度なし(ダテメガネ用)レンズ」としてご使用される場合には、プラスチック製の専用レンズをお勧めしています。なお、通信販売などでアイウェアをご購入の場合も「伊達メガネ用レンズ」に入れ替えてご配送も可能ですので、合わせてご検討ください。詳細は「こちら」でもご覧いただけます。
ABOUT THIS BRAND

YUICHI TOYAMA. / ユウイチトヤマ
デザイナーは外山雄一。2009年設立のブランド「USH」から名称変更し、2017年春夏コレクションよりスタート。ブランドポリシーは「伝統的な技術と革新的なデザイン」。外山氏が自身に課した5つのルーティン(見る、考える、描く、作る、壊す)を根幹にデザインをしたフレームは、独創的でありながら、ユーザーの日常に寄り添うプロダクトとして国内外にて高い評価を得ている。2020年5月にはContinuerと協業して製作した「Double Dutch」シリーズのエクスクルーシブモデルを発表。Continuerが2016年に発表された定番シリーズ「Double Dutch」を独自に再解釈し、外山氏が新たにデザインしたオリジナル型を含めた3型8色を中心に取扱い。2021年春、外山氏と5人の職人がタッグを組み、機能美に焦点をあてたライン「YUICHITOYAMA:5」1stコレクションを発表。

*ESSENTIALS by Continuer〈Original Contents 〉
Continuerが制作しているオリジナルコンテンツ。コンティニュエが取扱う数多くの商品の中でも”私たちらしさ”を表現するのに欠かせないエッセンシャルなプロダクトを、モーション(ショート動画)を通して紹介しています。今シーズン(22S/S)では”White Space”をテーマに、アイウェアを12本厳選。ニュートラルでミニマルな空間の中でのスタイル提案を通し、22S/Sのリコメンドプロダクトを紹介しています。どのプロダクトも時代感にとらわれ過ぎない普遍性と、今この瞬間だからこそ感じる事が出来る新たな魅力、その両方を併せ持ちます。こちらの特設ページで取り上げているプロダクトは店頭はもちろん、(一部商品を除き)オンラインストアからもご購入いただけます。商品にご興味ある方は各プロダクトページをご覧ください。
ESSENTIALS by Continuer 2022S/S - White Space -
Direction & Styling Yuto Inagaki
Cinematography Takeshi Takagi
Hair & Make Up Kentaro Katsu
Sound Design Yuta Yajima
Production Manager Shigeyuki Nemoto
Cast
ARRAN(BRAVO), Birgit(BRAVO),
Gray (Donna), Kio (EXILES)
------------------------------------
*前回のESSENTIALS by Continuer 2021も継続して掲載中
Director & Stylist Yuto Inagaki
Cinematographer Tetsuya Maehara
Hair & Make Up Artist Kentaro Katsu
Sound Designer Yuta Yajima
Production Manager Shigeyuki Nemoto
Cast
Aleksandr(Image), Herve(Y’s C), Yuko Nagata(TOMORROW TOKYO), Kaz (Image), Kovich(Tokyo Rebels), Robin
------------------------------------
Produced by Continuer Inc.