Continuer Inc.

EN

Shuron Optical Company / Combination - GrySt-WG

¥ 0(税込)
¥ 0(税抜)
  • COLOR GrySt-WG
    SIZE 46□22
取扱い店舗:The PARKSIDE ROOM 吉祥寺
 
*〈The Spectacle〉の商品につきましては、時価となり、希少性・美しさ・需要に基づいて、販売価格が変動するため、商品金額は〈¥0〉と表示しております。商品の詳細はThe PARKSIDE ROOM(吉祥寺)までお問い合わせください。(TEL:0422-41-8978)
 
 
1865年創業のアメリカの眼鏡メーカー、Shuron Optical Company。このモデルは1950s-1960s頃に製造。光沢のあるアセテート材(ザイル)と直線的な模様が入っているリム、細見のテンプルがシャープな印象。50~60年代はテレビが世の中に普及したため、アナウンサーなど出演者がテレビに映える眼鏡ということで、ブロー・コンビフレームが広まっていった背景もある。カラーはグレーの直線的なマーブル柄が特徴的。ザイルならではの濡れたような光沢感があることで、存在感がありながらも重すぎない印象に。The Spectacle(本国アメリカではレトロスペック社)では、コンビネーションフレームのレストアは技術的に難しく、専任のレストア技術者が在籍している。ブロー部分の生地の縮みやメタルの型崩れのため、20本集めてやっと1本の眼鏡が復元できるという。
 
ABOUT THIS BRAND
The Spectacle / ザ・スペクタクル
レトロスペック社代表、Jay Owens(ジェイ・オーウェンズ)氏が、1920〜70年代の金張りフレームを中心に収集したデッドストックの眼鏡やサングラスを「レストア」し、当時のコンディションに蘇らせ、実用性のあるかたちで世に送り出している「ザ・スペクタクル」。アンティーク・ヴィンテージのメガネが持つ、当時のエッセンスを内包しながらも、現代技術を駆使し最大限良い状態でユーザーに届ける事が出来るシステムを完成させている。フレームの一つ一つにレジストレーション・ナンバーが付与され、アフターサービスやカスタマイズも対応可能なアンティークコレクション。   ※こちらでは店舗で取り扱っている商品の一部を掲載しております。お探しのモデルなどが掲載されていない場合などもCONTACTお電話などでお問い合わせください。  
  • size guide
  • Shuron Optical Company / Combination - GrySt-WG|The Spectacle
  • Shuron Optical Company / Combination - GrySt-WG|The Spectacle
  • Shuron Optical Company / Combination - GrySt-WG|The Spectacle

    12金張りフレームの上からロジウムメッキを施してシルバーにしているが、ロジウムが使用しているうちにかすれてくると、12金が見えてくるという経年変化を楽しめる一品。

     

  • Shuron Optical Company / Combination - GrySt-WG|The Spectacle
  • Shuron Optical Company / Combination - GrySt-WG|The Spectacle

BRAND

The Spectacle / ザ・スペクタクル